『とりあえずHPを制作して、ブログやSNSも始めてみた』

 

“とりあえず”で始めたモノほど意味のないモノはありません。

 

どうせ同じ手間暇をかけるのであれば、戦略的な運用をしてみませんか!

《NEWS》

《最新ブログ》

2016年

12月

07日

セレブに負けるな!草加市民とマネキンチャレンジ撮影に挑戦!

海外セレブなども撮影してSNSなどに投稿して話題になっているマネキンチャレンジ!

 

みんなで踊ったりするには練習が必要だが、止まってるだけで良いので、ある程度の辛抱強さと簡単なストーリーさえ作れたら、誰でもそれなりの映像が残せるのではないでしょうか。

 

カメラマンとしては、抜き足差し足忍び足撮影がマストではありますが、みんなが必死に我慢している空気を感じながらの撮影は非常に楽しく、一緒になって息を止めてしまうほどです(笑)

マネキンチャレンジ 草加

 

先日、練習を含めほんの20〜30分くらいで撮影したマネキンチャレンジの動画がFacebookページでアップされましたので紹介します!

 

続きを読む 0 コメント

2016年

11月

09日

スマホからアップしたFacebookページのカバー写真に注意!必ずPCでも表示確認しよう!

今や投稿だけでなくあらゆる設定もスマホからできる時代の落とし穴!

おそらくFacebookだけに限ったことではないと思うが、スマホアプリで編集した場合もPCで編集した場合も、各々で表示される画像や内容を確認した方がいい!

8割以上がスマホで見ているとはいえ、まだまだPC派もいるわけで。

レスポンスデザイン対応だからって安心しちゃいけませんよ(笑)

とくにFacebookページ(個人ページもね)のカバー写真だ!


例として、PCから変更したFacebookページのカバー写真のPC表示とスマホ表示をキャプチャしたものをお見せします。

 

PCからFacebookページのカバー写真を変更し、青空部分をカットして位置を調整!
PCからFacebookページのカバー写真を変更し、青空部分をカットして位置を調整!
続きを読む 12 コメント

2016年

11月

01日

視覚、聴覚、触覚、スマホで楽しめる参加型体感エンターテイメント!『SAKURA -JAPAN IN THE BOX-』を観賞してきた!

 

先日、明治座で開催している『SAKURA -JAPAN IN THE BOX-』を観賞してきました。

  

和を最大のテーマに、日本を象徴する桜、アニメ、邦楽、パフォーマンスらに加え、プロジェクションマッピングやAR技術、スマホアプリ連動など最新技術も駆使していて、言葉に頼らない表現方法で楽しめる、今までに経験したことのないエンターテイメントでした。

 

そして何よりもすべてのキャスティングが女性だけというところも斬新で、和の美しさと強さをより際立たせていたと思います。

 

専用アプリを立ち上げておくと、シャッターチャンスにバイブでお知らせが来て、こんな写真も撮れてしまう。
専用アプリを立ち上げておくと、シャッターチャンスにバイブでお知らせが来て、こんな写真も撮れてしまう。
続きを読む 0 コメント

2016年

10月

30日

伝えることに機材は関係ない!スマホで撮影した素敵なイメージ動画!

今回、先生がスマートフォンで撮影しカット編集した動画のオープニングタイトルとエンディングを追加する作業を行ない、YouTubeにアップさせて頂きました。

 

草加にあるインターナショナル幼稚園 『WISEBUG(ワイズバグ)』のイメージ動画
草加にあるインターナショナル幼稚園 『WISEBUG(ワイズバグ)』のイメージ動画

 

 最高の天気と子どもたちの笑顔があれば、スマートフォンでの撮影でもこんなに素晴らしい動画が作れるという見本だと思います。

 

それと、日頃から子どもたちと接している先生ならではの、無意識に子どもと同じ目線から撮影した映像。

 

本当に素敵としか言いようがありません!

 

もうほっこり感がたまらない動画制作の仕事でした!

 

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

13日

これぞ現代のPR手法だ!ピコ太郎「PPAP」が週間再生数世界一に!

近い友人から、相当の苦労人と聞いている。

ミュージシャンとして世界的にブレイクしたピコ太郎さん、本業はお笑い芸人である。

 

底抜けエアライン!


この世界的ブレイクに嫉妬する同業界、他業界の人は多いだろう。

 

他人の目を気にせず突き抜ける勇気に感動だ!

 

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

13日

正確なことを書こうと思うな!たかがブログだ!himag名言集に心躍る!

 

先日、短期間でPVを爆発的に稼ぎ出したブログ“himag”を運営する、川井拓也さんのブログセミナーに参加してきた。

もう、目から鱗な名言が連発で、もの凄く勇気づけられました。

 

その運営テクニックやコンセプトなるものを、惜しみなくライブ配信して公開したりするとことが、男気の極みですよね!

 

まわりの目を気にすることなく楽しみながら一気に突き進むスタイルは、本当にカッコ良すぎ!

その中で、ズキュン!ときたスライドのキャプチャーはコレ↓

 

キャプチャー最後の「継続は認知なり!」においては、川井さんの知名度あっての飛び越えたゾーンで「継続は露出なり!」の方がしっくりくるだろう!

段階的には露出→認知→証拠→指示かな。

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

09日

地域活性化に女子大生のSNSパワーは欠かせない!草加せんべい女子会を取材してきた!

 

草加市金明町790−2せんべいの庭から。

 

今日は草加元気放送局の取材で『せんべい女子会』なるイベントに潜入してきた。

 

草加せんべいバーガー 小松菜ジュース
記事とは関係ないが、草加せんべいヘルシーバーガーと小松菜ジュースで取材前の腹ごしらえ! 美味かった(笑)

 

参加していた女子大生のほとんどが、学生スタッフの友人やその友人らしいが、集客はほぼSNSを中心としたネットで簡潔させたのだという。

さすがはSNS世代!

イベント中も、スマホで写真を撮ってはハッシュタグを付けてTwitterやFacebook、LINEで、その場でバンバン情報発信している姿が今を伝えまくってる感があってなんとも美しい光景だった!

ただ、360°カメラは知らなかったようで(いや興味がないと言ったほうが正しいのかも)、多少なりとも驚いてくれたことは、まだまだ使っていこうかと自信が持てた(笑)

情報の発信や拡散に、SNSを駆使する若いヘビーユーザー世代とコラボすることは地域活性化にも必至である。

この先も、その世代とコラボできるようなイベントやコンテンツづくりを強く意識しておかなければと思った日曜日である。

 

 

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

08日

最新!?Facebookページで立てたイベントにチェックインする方法はコレだ!

千代田区神田司町2-19 司3331のツカパー101から。

Facebookイベントにチェックインする方法は、ちょっと前まではイベントページからだったんですが、どうやら通常投稿のチェックインからできるようになったみたいです。

チェックインできるFacebookページでイベントを立ててると、通常投稿のチェックインをクリックするとスポットにイベントマークが!
チェックインできるFacebookページでイベントを立ててると、通常投稿のチェックインをクリックするとスポットにイベントマークが!

 

クリックすると

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

05日

でしか上映してない。チリの闘いを渋谷のユーロスペースで観てきた!

渋谷区円山町1−5あたりから。

 

ちょっと前に、たまたまJ-waveを聞いてたときのディスクジョッキーが熱く紹介していて、速攻ググって絶対に観に行こうと思っていた映画を観て来た。

チリの闘い』だ。

“キャッチが史上最強のドキュメンタリー映画”

 

そりゃ観に行きたくなるよね!

 

チリの闘い 渋谷ユーロスペース
さすがに途中で何度も記憶が飛んだことは秘密だ(笑)

内容に関して云々言えるほど映画は見ないので詳しいことは割愛するが、3部作で全部一気に見ると5時間くらい。

 

とにかく内容の濃さと時間ともに体力勝負な映画だと言うことだけはお伝えしておくし、時間がある人は分けて観に行くことをオススメする(汗)

 

と、今回の記事でそういうことを伝えたいのではなく、そこでしか見れないニッチで魅力的なコンテンツであれば、時間を割いてでも多少遠くても観に行ってしまうことだ。

 

もちろん、それをメディアを使って伝えてなければ自分にも届いてなかったはずだが、時代はニッチなモノでもメディアはじめSNSなどのネットサービスを使って多くの人に伝える手段が多く存在している。

これは渋谷という都心でなくとも十分に客を誘導することが可能なんじゃないかと。


店舗づくり、イベント企画等々、やはりニッチなモノでPRしていくことがキモなんじゃないかと痛感した次第である。

 

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

04日

オシャレも広告も足元から!抗菌だけじゃもったいないしスリッパ広告ってのはどう?

草加市住吉1丁目あたりから。

 

“抗菌”という字があるとないでは、トクホ(特定保健用食品)マークがあるとないと同じくらい安心感が違いますよね(笑)

 

スリッパ広告

 

ということも言いたかったんだけど、スリッパのこの部分って絶対に見ますよね?

『スリッパ広告』とか意外とありなんじゃないかなと。

 

ただ印字しちゃうと買い替えまでずっと同じ広告になっちゃうので、できれば何か簡単に差替えできるスリッパがあれば...

 

そう言えば、以前にもこういった広告を始めようと思ってた記憶が(笑)

まずは始めてみようかしら。

 

 

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント
ホームページ作成